2014/01/11

高床式基礎の癖と、階段設置の仕様

あけましておめでとうございます、て今さら!
更新遅めのブログですが、読んでいただきありがとうございます。秋には4が発売ですし、今年の目標はシムズ3を骨の髄まで堪能すること。付随して、ここの更新頻度も上がるといいな。

今さらついでに半年ほど前のパッチから、追加された高床式基礎の癖と、階段設置の仕様変更について書いておきます。

高床式基礎について

  • constrainFloorElevation falseは、高床式基礎の柱には効かない。
    AltKiso-1_thumb1 AltKiso-2_thumb1
    高床式の基礎を、チート constrainFloorElevation false 後の平坦ツールで均しても、柱が伸び縮みしてくれない。
    好みの高さに伸縮させた高床式基礎を造りたいときは、目的の高さに伸縮させた普通の基礎を造っておいて、その基礎の上から高床式基礎をひき直す。
  • 区画を{移動・回転・カタログ保存}すると、高床式基礎の柱が消せなくなる。
    AltKiso-bug1 AltKiso-bug2
    高床式基礎を設置した区画を、一度でも、移動したりカタログに保存すると、そのあと高床式基礎を削除しようとしても、柱だけが残ってしまう。どうやっても無理で、マスコンのオブジェクト管理でも消せなかった…。パッチで直ればいいな。

階段設置の仕様変更

  • 地面を凹ませての、2段や3段の階段が設置できなくなった。
    AltKiso-ground 1段、4段、その後は1段づつ延伸可。
  • 基礎の上から(というより、上の階層から下の階層へ)ならば、Altを押しながら設置すると、2段や3段の階段が設置できる。
    AltKiso-AltOff AltKiso-AltOn
  • constrainFloorElevation false後、階段を設置することで基礎や床板を凹ませることができるが、通常では4段づつでしか設置できない。しかし、Altを押しながら設置すると、1段階段が設置できる。
    AltKiso-floor
    覚えておくと、基礎や床の高さを直に微調整したい時に役立つかも。

CAW再開 - 公共区画のタイプ に追記しました。これで全EP分をリスト化できました。検索フォームを目立つところに移動しました。Googleカスタム検索じゃなくて、Bloggerに元々ついていた検索機能を使ってます。その他、テンプレートを微修正。IE8以下への対応は諦めました。

メッセージくださった方、嬉しかったです。ありがとうございました!